2004/11/30

留学生・就学生の違法活動防止のための学校調査結果について

ニュースピックアップ

留学生・就学生の違法活動防止のための学校調査結果について

東京都ホームページ報道発表資料 [2004年11月掲載]

自治体として留学生・就学生の管理実態を把握、指導していくのは初めて?のようだ。対象は所轄する専門学校が対象のようだ。

2004/11/29

11/29 週刊【日本語教師・職員求人情報】(国内)

週刊日本語教師・職員求人情報(国内)です。詳しくはNIHON MURA(日本村)をご覧ください。

北海道・東北 (0)

関東 (5)

[東京] 申豊国際学院
[東京] 東洋言語学院
[東京] 華国際アカデミー
[東京] NIC
[東京] アクセスジャパニーズ

信越・北陸 (2)

[新潟] 学校法人北都健勝学園 新潟国際日本語学校 設置準備室
[新潟] ヒューマンアカデミー新潟校

東海 (2)

[静岡] NPO法人 掛川国際交流センター
[静岡] ヒューマンアカデミー沼津校

近畿 (5)

[大阪] 天王寺デジタルコミュニケーション専門学校
[大阪] ワン・パーパス国際学院
[大阪] 国際福祉日本語学院
[兵庫] 神戸東国際カレッジ
[滋賀] びわこ日本語学校

中国・四国 (4)

[岡山] ヒューマンアカデミー岡山校
[広島] ヒューマンアカデミー広島校・福山校
[徳島] ヒューマンアカデミー徳島校
[香川] ヒューマンアカデミー高松校

九州・沖縄 (1)

[鹿児島] 南日本語言学院

「日本語教師の教室経営に対する意識」調査へのご協力を

アンケート調査をしている方から掲載依頼がありました。協力できる方は是非、お願いします。
なお、原稿はワードで書かれており、こちらには文字だけを掲載しましたので、文字だけの内容になっています。解答内容の送付やオリジナル原稿が必要な場合は調査者へメールにてご連絡ください。

念のため・・・この調査はNIHON MURAが行っているものではありません。

*** 以下、送られてきた原稿です(文字のみ)***


「日本語教師の教室経営に対する意識」

 質問紙調査にご協力ください

私は、武蔵野大学通信教育人間関係学部人間関係学科4年に在籍し、現在「日本語教師の教室経営に対する意識」の研究をしています。外国人留学生に対しクラス形態で予備教育を行っている日本語教師の方を対象に質問紙調査をお願いしています。お忙しいところ申し訳ありませんが、調査にご協力くださいますようお願い致します。調査結果は統計的に処理いたしますので、皆様のプライバシーが漏れることは一切ございません。ご回答よろしくお願い致します。


調査者 武蔵野大学通信教育部人間関係学部 4年 大熊玲子
問合せ先 メール: ookun@mvd.biglobe.ne.jp
研究指導 武蔵野大学通信教育部 冨重健一
問合せ先 メール: ken tomi@musashino-wu.ac.jp

〒180-0006 武蔵野市中町1-1-8 HN28-4F
武蔵野大学三鷹サテライト(通信教育部) 冨重研究室


A.あなた自身のことについてお答えください。(   )にご記入をお願いします。

・性別:男性・女性(    ) ・年齢: 20代 30代 40代 50代 60代 (    )代   
・日本語教師歴:通算(    )年(    )か月
                 ……うちクラス授業の経験(    )年(    )か月
・現在の勤務形態: 専任  非常勤 (      )
・現在教えているレベル: 初級(学習歴   か月) 中級(学習歴   か月)
             上級(学習歴   か月) その他(学習歴   か月)

B.次のことは、あなたにどの程度当てはまりますか。自分自身や日  頃の授業を思い出して当てはまる番号の横に+をつけてください。

回答例:
1.自分、他人、人生について楽観的である 4+ 3 2 1 0

4 十分ある、 3 ある、 2 あまりない、 1 ほとんどない、 0 全くない

1.自分、他人、人生について楽観的である 4 3 2 1 0
2.温かく、やさしく、思いやりがある 4 3 2 1 0
3.勤勉である 4 3 2 1 0
4.熱心である 4 3 2 1 0
5.外交的で明るく、ユーモアが良く分かる 4 3 2 1 0
6.冷静な判断力と大きな忍耐力がある 4 3 2 1 0
7.プロとしての自覚をもっている 4 3 2 1 0
8.言葉や異文化に対する許容性がある 4 3 2 1 0
9.教えるのを楽しんでいる 4 3 2 1 0
10.授業を面白くする 4 3 2 1 0
11.教室を和やかで、くつろいだ雰囲気にする 4 3 2 1 0
12.必要なら教科書に出ていないことも教える 4 3 2 1 0
13.学習者が分からないとき、分かりやすく説明する 4 3 2 1 0
14.学習者が間違っても、気まずい思いをさせたり、ばかにしたりしない 4 3 2 1 0
15.学習者からの提案や考えを受け入れる 4 3 2 1 0
16.学習者の質問に喜んで答え、また質問に答えられる 4 3 2 1 0
17.日本語の勉強以外の相談にのる 4 3 2 1 0
18.学習者をほめたり、励ましたりする 4 3 2 1 0
19.授業がきちんと構成されている 4 3 2 1 0
20.学習者の能力に合わせて授業を進める 4 3 2 1 0
21.学習者に日本語で話すことを促す 4 3 2 1 0
22.多様な教授法、教材、視聴覚教具を用いる 4 3 2 1 0
23.学習者の母語で説明できる 4 3 2 1 0
24.指導経験が長い 4 3 2 1 0
25.学習者の間違いについて正しく訂正し、原因が推測できる 4 3 2 1 0
26.日本語教師として、十分な訓練を受けている 4 3 2 1 0
27.日本語を1つの言語として客観的に分析できる 4 3 2 1 0
28.言語学の基礎的な知識がある 4 3 2 1 0
29.日本語教育に関する資格をもっている 4 3 2 1 0
30.達成度、熟達度など、目的に応じてテストが作成でき、その結  果を統計的に解釈することができる 4 3 2 1 0
31.日本語を正確に、また流暢につかうことができる 4 3 2 1 0
32.標準的な日本語と方言を使い分けることができる 4 3 2 1 0
33.日本の文化や習慣、歴史について、幅広い知識がある 4 3 2 1 0
34.世界経済、国際問題についても幅広い知識がある 4 3 2 1 0
35.日本語については古典や漢文に至るまで十分な知識がある 4 3 2 1 0
36.修士号を持っている 4 3 2 1 0
37.学習者の専門分野を把握している 4 3 2 1 0
38.教師自身に外国語学習の経験がある 4 3 2 1 0
39.日本語以外に複数の専門の知識をもっている 4 3 2 1 0
40.お茶、お花、武道など、日本の伝統的文化を知っている 4 3 2 1 0

 お疲れ様でした。質問は以上で終わりです。お手数ですが回答漏れがないか、今一度ご確認をお願いします。
 後日(2005年2月頃)調査の結果をお知らせできると思います。 
 ご協力ありがとうございました。

2004/11/25

三井物産など、海外から派遣の看護師・介護士教育に参入

ニュースピックアップ

三井物産など、海外から派遣の看護師・介護士教育に参入 NIKKEI NET BizPlus

11月22日、日本経済新聞の記事。

これからは二国間協定によりこのようなケースが多くなってくるのだろう。日本語教育も様々な分野に幅が広がって行く。

2004/11/23

中国で入試を実施 同志社大

ニュースピックアップ

中国で入試を実施 同志社大Sankei Web

11月19日、SankeiWeb/産経新聞社の記事。

これからはこのようなことが増えてくるのだろう。日本語教育はどのように変化していくのか。

他社記事:日中関係支える人材を 同大、中国で入試 来年度から(11月19日、京都新聞)

2004/11/19

大学の中国進出相次ぐ、東大・九大が北京に拠点

ニュースピックアップ

大学の中国進出相次ぐ、東大・九大が北京に拠点


11月16日、日本経済新聞社の記事。

今までは欧米の大学と提携関係、交換留学などを積極的に行う大学が多かった。学術、研究などの面もあるが、日本人学生向けの大学PR要素なのかもしれない。現在も多くの大学が行っている。

最近はアジアを中心とした国々、特に中国で提携校を作ったり、事務所を構えたりする大学が増えているようだ。学術、研究がメインで進出する大学もあるようだが、多くの場合は留学生の確保が隠された目的とも聞く。確かに少子化で、留学生の入学を見込まないと経営が成り立たないおそれがある大学が増えているようだ。

このような大学の動きで、国内外の日本語教育にも変化が出ているようだ。

2004/11/18

11/18 週刊【日本語教師・職員求人情報】(海外、中国・香港を除く)

日本語教師・職員求人情報(海外、中国・香港を除く)です。詳しくはNIHON MURA(日本村)をご覧ください。

大和外語

フィリピン日系人トレーニングセンター

オーキッド日本語学院12/5

YWCA Languages Center11/23

第一日本語学院11/30

正訓日本語学院11/30

Rajabhat Songkhla University12/15

夢之森学園11/30

Pibulsongkram Rajabhat University12/31

何嘉仁 国際教育学院 日語課12/31

グローバル外国語学院12/15

Waseda Education (Thailand)12/31

金淳甲日本語専門学院12/3

ジャーナリズムスクール11/30

AKI 財団法人11/30

Ikoma Language School12/10

TBB日本語学校11/30

ELIC LANKA ACADEMY11/30

Global Language School11/30

櫻橋外語学院12/18

INTER-CULTURAL LANGUAGE SCHOOL11/30

Pattanabundit Language School11/30

さくら日本語学校

j.a.t. language school11/30

山瀬・東和日語教育機構12/31

「学生探し、出国促せ」不法残留で大学側に要請 東京入管

ニュースピックアップ

「学生探し、出国促せ」不法残留で大学側に要請 東京入管

11月13日、asahi.com/朝日新聞の記事。

日本語教育とはちょっと違うが、留学生関係の記事なのでピックアップ。
数ヶ月前にもこの大学の記事が新聞に出ていた。大学側の主張は多少違うようだ。しかし、このようなことがあると、これから日本へ留学したいと思っている人たちへの審査が必要以上に厳しくなりはしないかと心配になる。

関連記事:「留学生捜し出国を」 入管、城西国際大に指導(11月13日、SankeiWeb/産経新聞)

大学のホームページに記事へのコメントが掲載されている。

2004/11/17

新潟中越地震 日本語学校の外国人就学生ら、被災者に義援金--仙台 /宮城

ニュースピックアップ

新潟中越地震 日本語学校の外国人就学生ら、被災者に義援金--仙台 /宮城


11月14日、MSN毎日インタラクティブ/毎日新聞の記事。

「日本語学校」「就学生」というとここ数年はよくない内容の記事が多いような気がする。そんな中でこんな記事を読むと嬉しくなる。被災者の中には就学生、留学生もいて、一部は帰国したという話も聞く。被災者の中では少数派というか、気がついてもらえない存在なのかもしれないが、同じように日本で学ぶ就学生、留学生が手助けをすることにより、援助の輪が広がっていけばいいなと思う。

2004/11/16

11/16 週刊【日本語教師・職員求人情報】(中国・香港)

週刊日本語教師・職員求人情報(中国・香港)です。詳しくはNIHON MURA(日本村)をご覧ください。

威海方正外国語学校

メリック日本語学校12/24

東軟集団12/31

北京平成日本語学校1/8

デル(中国)有限公司

中国広東韶関現代日本語学校12/30

杭州上城区朝日外国語培訓学校1/30

和歌山外国語学校11/30

牡丹江市富士日語学校、牡丹江華日高級中学(牡丹江市第二中学国際部)、寧安富士学校(小学部、中学部)及び牡丹江富士三語幼稚園

南通日本語学校11/30

城西大学日語スピーチコンテスト 留学生が流ちょうに 4カ国の13人競う /埼玉

ニュースピックアップ

城西大学日語スピーチコンテスト 留学生が流ちょうに 4カ国の13人競う /埼玉

11月13日MSN毎日インタラクティブ/毎日新聞の記事。

こちらにも留学生の日本語弁論大会(日語スピーチコンテスト)の記事。「日語」は中国語だと思うのだが(韓国語でもそう言うことがあると聞いた)、どうしてこの「日語」を使っているのだろう。素直に「日本語」でいいと思うのだが、漢字圏(中国語圏)の学生を意識してか?・・・それとも、他に意図が?

2004/11/15

「ありがとうの言葉 幸せと勇気くれた」 留学生が日本語弁論

ニュースピックアップ

「ありがとうの言葉 幸せと勇気くれた」 留学生が日本語弁論

大分合同新聞社11月14日の記事。

最近は多くの地域で様々な形の日本語弁論大会が開かれるようになっているようだ。今までいくつかの弁論大会を見に行ったりしたが、日本語が上手かどうかなどより、なかなか面白い内容のものが多く、機会があれば行ってしまう。インターネットでも配信して欲しいくらいだ。

2004/11/06

11/06 週刊【日本語教師・職員求人情報】(国内)

11月06日現在、掲載されている日本語教師・職員求人情報(国内)です。詳しくはNIHON MURA(日本村)をご覧ください。


ケーシーピーインターナショナル語学研修院11/19

ビジネス日本語協会[BNA]11/26

神戸東国際カレッジ

INJ日本語教育センター11/18

クローバー学院11/8

ケイ・ランゲージ・ラボ ことばの教室11/10

南日本語言学院11/30

びわこ日本語学校11/30

国際福祉日本語学院11/30

NIC

ヒューマンアカデミー新潟校

株式会社BL&C11/15

ヒューマンアカデミー

アクセスジャパニーズ12/1

ECC日本語学院名古屋校

外語学院アドバンスアカデミー

12人の賃金不払い容疑 日本語学校を書類送検--神戸東労基署 /神戸

ニュースピックアップ

12人の賃金不払い容疑 日本語学校を書類送検--神戸東労基署 /神戸

11月6日、MSN毎日インタラクティブ/毎日新聞の記事。

賃金の未払いや遅延の日本語学校が少なからずあるようだ。多くの場合経営側の問題が多いように思えるが、入国管理局が極端な方針転換を突然行うことにも起因しているとも聞く。学校経営者にも入国管理局にも長期的な視点で、一貫した方向性のもと事を進めて欲しい。

日本語ジャーナル 2004年12月号


日本語ジャーナル 2004年12月号



書籍内容 アルクより

特集●聴いて書いて覚える カタカナ語集中トレーニング
日本語をマスターするのにカタカナ語は欠かせません。でも日本語独特の音や表記に悩む学習者は多いもの。いろいろなパターンごとにCDを活用して覚えましょう。
短期連載●ジェトロビジネス日本語能力テストに挑戦!
好評連載●マンガで学ぶ会話術/似てるけどここが違う/体験リポート!生き生きニッポン/日本映画が観たい!/聴いて、歌って、覚えよう!/Kanji Breakthrough/NJ作文クリニック/CDクイズ/読書の時間 ほか

月刊日本語 2004年12月号


月刊日本語 2004年12月号


書籍内容 アルクより

特集◆方言の宇宙へようこそ。
方言と日本語教育/方言のメカニズム/各地域の取り組み/痛快対談:「新方言」って何?/使う?使わない?女子アナ方言考/うちなーぐちを守れ ほか
日本語能力検定試験 解答速報
インタビュー◆日本に暮らす:マリ・クリスティーヌさん
好評連載◆今月の旬/日本語教師STORY/OPIで文法を見直す/音声教育について考える/日本という国/個人研究入門/日中対照言語学/日本語Q&A/海外派遣/日本語教師日記/絵カードの描き方 ほか

2004/11/03

「留学生の日」で無料開放

ニュースピックアップ

「留学生の日」で無料開放
京都国立博物館、5日に常設展


11月2日京都新聞の記事。今月5日、留学生に日本文化に深く触れてもらうために京都国立博物館が常設展を無料開放!引率者も無料のようだ。近くに住んでいる留学生には是非とも知らせたい内容。

詳しくは京都国立博物館のサイトにも出てます。

2004/11/01

日本語教育国別情報 - 国際交流基金日本語国際センター -

サイトピックアップ

日本語教育国別情報

国際交流基金日本語国際センターが、日本大使館・総領事館、独立行政法人国際協力機構(JICA)、および独立行政法人国際交流基金の海外事務所、財団法人交流協会(台湾分)から集めた情報を掲載している。

サイト内の構成は次の通り。

■ 国別一覧

■ 教師会・学会一覧

■ シラバス一覧

■ 参考文献